RIP

前の学校で習ったことの復習です。

RIP


そんなに大きくないネットワーク用のルーティングプロトコル。
ver.1とver.2が存在する。
ver.1とver.2とでは、同じ仕組だが結構な差がある。RIPv2が改良版。よく使われている。
ディスタンスベクタ型。

ホップ数


経路情報を、ホップ数の届くルータまで送る。ホップ数以上は届かない。
RIPのホップ数は15なので、つまりホップ数が16以上のルータには経路情報が届かない。

設定


CCNA準拠。

router(config)#router rip


rip有効にする。
次にバージョン設定をする。

router(config-router)#version 2


そして有効にするインターフェイスのネットワーク指定。

router(config-router)#network ネットワークアドレス


経路集約を行わないようにする。

router(config-router)#no auto-summary


これで最低限の設定はできる。

コメント

このブログの人気の投稿

相互インクルード対策

make error "Circular"

gdb操作