Fedora19 で OCFS2【失敗】
できませんでした。
システムの根幹に関わることなので、他のサイトから調べて実行してみてください。いや、失敗例ですので実行しないでください、が正しいかも。
できませんでしたの過程
RHEL 系列の Linux だと、そもそも kernel 部分に組み込まれていないらしく、Vanilla Linuxを make。
kernel make
http://blog.livedoor.jp/hiroumauma/archives/1460767.html
を参考に、
module をインストールします。
kernel を install します。
default kernel の選択
grub の設定を編集します。
ocfs2-tools のインストール【ここから失敗】
http://public-yum.oracle.com
で、yum repo をひっぱってきて ocfs2-tools をインストールします。
が、modutils がないと言われます。
modutils は、linux kernel 2.4 で module-init-tools に変わっていますが、利用できるようです。が、なんと module-init-tools はどこかで kmod に切り替わっており、yum や rpm が依存性を解決してくれません。
どうにかして kmod を modutils に認識させれば出来るかもしれませんが、でもある程度最新のカーネルだと動くのかどうかすらも自信なくなってきて、結局取りやめました。
何か方法があるのでしたら教えていただけると嬉しいです……。
システムの根幹に関わることなので、他のサイトから調べて実行してみてください。いや、失敗例ですので実行しないでください、が正しいかも。
できませんでしたの過程
RHEL 系列の Linux だと、そもそも kernel 部分に組み込まれていないらしく、Vanilla Linuxを make。
kernel make
http://blog.livedoor.jp/hiroumauma/archives/1460767.htmlを参考に、
% cp /boot/config-XX ./.config
XX は現行 kernel のバージョンぐらいがはいります。make HOSTCXX="ccache g++" CC="ccache gcc"
module をインストールします。
make HOSTCXX="ccache g++" CC="ccache gcc" modules_install
kernel を install します。
make HOSTCXX="ccache g++" CC="ccache gcc" install
default kernel の選択
grub の設定を編集します。
% sudo vi /etc/default/grub
#GRUB_DEFAULT=saved <- data-blogger-escaped-grub2-mkconfig="" data-blogger-escaped-grub_default="0" data-blogger-escaped-p="" data-blogger-escaped-sudo="">
GRUB_DEFAULT=0 は、/boot/grub2/grub.cfg を参考に、menuentry の一番上を0として数えて決めます。
#GRUB_DEFAULT=saved <- data-blogger-escaped-grub2-mkconfig="" data-blogger-escaped-grub_default="0" data-blogger-escaped-p="" data-blogger-escaped-sudo="">
GRUB_DEFAULT=0 は、/boot/grub2/grub.cfg を参考に、menuentry の一番上を0として数えて決めます。
ocfs2-tools のインストール【ここから失敗】
http://public-yum.oracle.com
で、yum repo をひっぱってきて ocfs2-tools をインストールします。
が、modutils がないと言われます。
modutils は、linux kernel 2.4 で module-init-tools に変わっていますが、利用できるようです。が、なんと module-init-tools はどこかで kmod に切り替わっており、yum や rpm が依存性を解決してくれません。
どうにかして kmod を modutils に認識させれば出来るかもしれませんが、でもある程度最新のカーネルだと動くのかどうかすらも自信なくなってきて、結局取りやめました。
何か方法があるのでしたら教えていただけると嬉しいです……。
コメント
コメントを投稿