投稿

ラベル(Intel)が付いた投稿を表示しています

CPU

Intel 64/EMT64/EM64T AMD64をあわせてx64やx86_64とか言ったりする。 IA-32アーキテクチャの64bit拡張。AMD64をIntelが実装したかんじ。 自分の持っているMacBook Proは、Intel Corei5なので採用しているようである。 i386 Intelの初の32bitマイクロプロセッサ。 リトルエンディアン/Little-Endian 最下位のバイトから順番に記録、送信する方式。 最近のPCはだいたいこれらしい。PowerPCは異なる。 ビッグエンディアン/Big-Endian 最上位のバイトから順番に記録、送信する方式。 通信ソフトはUNIXで作られたものなので、通信プロトコルは全部Big-Endian。 gcc gcc -m32/-m64 32/64bit環境のためのコード生成。-m32はi386で動くコードを、-m64はAMDのx86-64のためにコードを生成する。